期限の総合情報
期限創造 あなたとともに 100万人の仲間とともに
賞味期限2020.11.21 大利根 北川辺 コシヒカリ 1等 チンしてご飯 レトルトパック (3個)



何と埼玉県の唯一の米のブランド産地といってもまあ誰も知らない(-。
−;)業界人だったら知っている知らなかったらモグリなオタクな産地生まれのコシヒカリ、玄米では販売してますが今回時代の流れで誰でも出来るレトルトご飯になりました(^^)v大利根北川辺コシヒカリ1等でチンしてご飯を作りました(^^)v写真五枚目をご覧下さい!何と40年前に特Aを貰ったって2.5世紀前じゃないですかw(゜o゜*)wそんな大昔に特Aなんて誰も覚えてないかも(;´д`)トホホでも米屋を35年もやってきて言えるのは米は種類よりも育った土地なんです!良い土地の農家は努力あまりしません、しなくても旨い米が出来る、いろんな農法をするところは土地が良くないので何とか農法とかウルトラ超お高い肥料使ってみたりする事が多いですね。
ということで土地と品種文句なく一等地のコシヒカリのレトルトパック如何(^▽^)/
- 商品価格:550円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0